本文へスキップ

九合子ども会育成会と言う「悪」 

はじめにtopics

九合子ども会育成会と言う「悪」topics

群馬県太田市、九合地区(くあいちく) 。ここでは、昔から「子供を持つ母親を地域の年寄りがこき使う」と言う事が平然と行われてきました。

 この慣習は現代まで続いています。地区で長年行われてきた悪習のため、「育成会・子ども会は入会しなければならないもの」と言う概念が学校PTA会員・役員の中で根付いており、「育成会・子ども会=入会しなければならない」と言う悪しき伝統となっています。

 会を退くことすらできない状況を生み出してしまっている地域が多数存在していますが、法的にも育成会や子ども会・PTAは「任意団体」ですから、強制されることの方がおかしいのです。

 現在の諸悪の根源は「九合子ども会育成会」が主となっていますが、問題は「昔からいるPTA役員」にもあります。「私もやったからあなたもやりなさい」と、伝統のように継承してしまっている部分も多く、トラブルが多発しているのです。
※九合地区とは
飯塚町(いいづかちょう) 飯田町(いいだちょう) 新井町(あらいちょう) 南新井町(みなみあらいちょう) 西矢島町(にしやじまちょう) 東矢島町(ひがしやじまちょう) 東別所町(ひがしべっしょちょう) 内ケ島町(うちがしまちょう) 内ケ島町目塚(うちがしまちょうめづか) 新島町(にいじまちょう) 小舞木町(こまいぎちょう)

入会は「任意」ですtopics

「子ども会」、「育成会」、「PTA」、全て「任意団体です。つまり入会は拒否できます。学校がらみのPTAなどは入会申込書がうやむやになっているところが多いですが、学校の名簿を入会申込書なしにPTAが流用する行為は違法行為(個人情報保護違反)です。地区の育成会などは、学校からそのまま名簿をもらっている方も多いと思いますから、知らず知らずの間に違法行を行っている方もいるでしょう。

 九合子ども会育成会の場合、ここの部分はクリアしており、きちんと入会申込書(黄色い用紙)が存在します。この入会申込書に名前を記さなければ、入会しなくて済みます。
※会費のみを別の名目で集め、後で入会申込書を書いてしまうと言う詐欺のような行為を行っている役員もおりますので、十分お気をつけ下さい。

 行事に参加できない、育成会役員はできない(やりたくない)場合は、勇気を持って「入会しない」「会費をを払わない」と言う選択をすることをお勧めします。これは、私たちに与えられた当然の権利です。

私もそうだったから??topics

PTA役員・育成会役員、口を揃えて言う魔法の言葉。
「私もそうだった」「みんなそうだった」

大変な思いをして役員をやり、自分が大変だったからと後任者に強制するのは正しいことでしょうか?

 自分が大変だったからと、後の人にも大変な事を引き継がせる。みんながそうだったからと、各家庭の事情も省みずに役員を押し付ける。これでは「いじめの見本市」です。親がいじめのお手本を子どもに示しているようなものです。本来ならば、とてもとても恥ずかしいことではないでしょうか?

困るのは、あなたではありませんtopics

 よく考えてください。

 解散・消滅して、困るのは、私たち一般家庭の保護者ではありません。

 私たちは給料をもらっている訳でもありませんし、育成会や子ども会の活動によって働くに値するほどの報酬がもらえる訳でもありません。

 それどころか会費を払った上、ほとんど無償の奉仕活動に繰り出されます。子供のためである筈の活動で、子供につらい思いをさせてしまう事も多いのではないでしょうか。

進んで役員をやる人がいなくなり、役員をくじ引きや当番で回さなければならないほど逼迫したら、その時が解散・消滅の時期ではないでしょうか。皆が苦しむ育成会は子供のためにはなりません。

育成会も、子ども会も、要らない。topics

 母親の働く時間を取り上げ、経済的に追い詰め、育児や家族団らんまで奪う「九合子ども会育成会」。

 既に時代に合っていません。会を継続させないことこそ、今求められていることです。皆で入会を拒否し、会を存続させないようにしましょう。